Item

(郵送)アロマ研究会/不快なムズムズ対策精油講座テキスト

(郵送)アロマ研究会/不快なムズムズ対策精油講座テキスト
春はムズムズの季節。春のトラブルに限らず、大気や日光、温度、食べるものや触れるものなどなど、様々な原因で不快な反応は突然起こります。



目次
〇アレルギーってなんだ
〇ムズムズ対策に使える精油一覧
 コラム ローマン?ジャーマン?カモミールの選び方
〇6つの精油を使い倒す
 スティッククリームレシピ
 マッサージオイルレシピ
 うがいレシピ
 クリームレシピ
 スプレーレシピ
 コラム ベースオイルを家庭で上手に生かすコツ
 コラム アルコールとグリセリンの話
〇一筋縄ではいかないアレルギー反応
 感作作用
 パッチテストの方法

テキストA4サイズPDFファイル7枚を決済完了後、プリントアウトしてオランダから発送します。
ダウンロード販売をご希望の場合は、専用ショッピングカートをご利用ください

クレジットカード決済後ダウンロード専用ショッピングカート
https://meorganic.theshop.jp/items/10623883

お振込決済後ダウンロード専用ショッピングカート
https://meorganic.theshop.jp/items/5649182


アロマセラピーは日本では医療としては認められていません。精油が持つ一般的な効能を参考に、私が個人的に行っているホームケアをご紹介するものです。
お試しになる場合は自己責任で少量から、随時観察をし、必要な場合は必ずドクターの指示を仰いでください。精油を暮らしに取り入れていくためのアイディア集です。

学ばれている途中で質問などあれば、メールで回答をしています。

【送料ランク】テキスト郵送



お問合せはcontact formからどうぞ。

B hitomi's Organic ご利用ガイド
・ご注文の手順 
・よくあるご質問
・オランダからの発送商品一覧
>>コスメ暮らしのアロマ基材・容器
・日本からの発送商品商品一覧
>>バリ島の自然の恵みYasuhito Arai CD
・オンライン講座商品一覧
>>こちら


関連リンク
Hitomi Arai Web
Yasuhito Arai Official
¥2,000

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
¥8,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • 【A】レターパックライト

    A4サイズ/厚さ3cm以内/重さ4kgまで ポスト投函サイズ

    全国一律 ¥370

※¥8,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

通報する

関連商品

  • (振込・コンビニ決済)アロマの入門に!アロマセラピー基礎講座 (振込・コンビニ決済)アロマの入門に!アロマセラピー基礎講座 ¥2,500
  • (クレジット決済)アロマの入門に!アロマセラピー基礎講座 (クレジット決済)アロマの入門に!アロマセラピー基礎講座 ¥2,500
  • (郵送)アロマの入門に!アロマセラピー基礎講座 (郵送)アロマの入門に!アロマセラピー基礎講座 ¥2,500

ショップの評価

8000円以上お買い上げで 送料無料 国内発送になりました!

Categoryカテゴリー

Guideご利用ガイド

Mailメルマガ

当店からメールマガジンをお届けいたします。
B hitomi's organic
店主荒井よりごあいさつ
ご訪問ありがとうございます。旅、暮らしの中で出会った、お気に入りや植物を暮らしに活かすための通信教育のお店です。バリ島、台湾、ヨーロッパの伝統療法や植物に触れる中で、子育ての中で、そして世界中とのセラピストとの対話の中で得たものを発信しています。

みなさんの暮らしの中に、アロマセラピーを!一緒に手作りし、そして一緒に学び続けませんか?
これはお子さん向けの手ごね石鹸作り講座。2010年頃かな