blog
2017/04/15 07:36
先日キャロットシードの精油を手に入れてからというもの、とにかく使いに使ってきました。
自宅でのアロマ会でも、この独特の香り・・・ニンジン濃縮液のような香りをどう味わい深いものに
変えていくかを、みんなでいろいろ実験しましたね。
最近の完全お任せのブレンドオーダーでも、かなり多用しております、このキャロットシード。
お任せブレンドを作りたい場合は、
こちらをご利用くださいませー
むくみをとったり、毛穴を引き締める作用があったり、皮膚の再生作用があったり。
そして、抗酸化作用が強いので、アンチエイジングに最適!ということで、シミやしわへの効果が期待される
まさにスキンケア用の精油といったキャロットシード。
ゼラニウムなどのフローラル系のオイルやロックローズなど、ちょっとオリエンタルな香りのオイルと
あわせることが多いです。(どちらのタイプのオイルもスキンケア向きですね。相乗効果でさらにgood!)
ロックローズなど、聖書に出てくるオイルの解説はこちら。去年のイースターに完成した資料
ダウンロード販売してます。
ダウンロード販売してます。
日差しの強いヨーロッパ。もう子どもたちはすっかり日焼け顔です。
この夏は、キャロットシードを味方に乗り切ってみようかな、と思っています。
