blog
2017/03/04 23:50
国際郵便を使用するため、できるだけコンパクトな梱包を心がけています。こだわりもいくつか。今日はそんなひとつをご紹介します。
それは
アルミホイルで梱包
することです。
国をまたいで、また飛行機を使った移動は、X線や電磁波の影響を受けます。
アルミホイルではX線は防げないと、言われていますが、
「中身が何かわかるけど(わからないとさらに強いX線があてられる可能性)
強い影響は受けないで済む」くらいにならないのかなぁと。
気休めかもしれないのですが、ホメオパシーなどもアルミホイルで防護しますし、
電気製品の多い部屋での植物の様子を考えると、彼らはあまり電気は好きではなさそう。
避けられるなら避けたいな、と思っています。
仕事柄、怪しい白い粉や謎の液体という持ち物が多い私は、ひとつひとつのパッケージに
素材名を英語表記し、さらにそれをアルミホイルで包んで飛行機の預入荷物に預けます。
今のところ、荷物検査で止められたことはありません。
私が好きないくつかのオーガニックアロマブランドの中で、
フロリアル(フロリハナ)やラドロームも、精油1本1本がアルミ缶に入れられています。
その缶が可愛くて、一時期集めていたのですが、ほかに使い道もなく。。。
ひとやモノの輸送については、かなり国によって違いがあるなぁと感じます。
みなさんの、大切なものを飛行機で運ぶ時のコツは?
http://meorganic.theshop.jp/

これはバリまで無事に届いたものね。開封されていました。ちゃんと英語表記の商品名と材料も書かなきゃダメだね