blog
2017/02/23 05:55
今日は自宅でアロマクラフト会を開催しました。ご参加いただいたみなさん、ありがとうございます。
日本、バリ島、台湾、そしてオランダで!
今まで住んできた国や地域で必ず行ってきたアロマクラフト会。香りを嗅ぎながら、みんなでぺちゃくちゃおしゃべりしながらそれぞれのものを作る自由な会は、私が一番好きな仕事と言ってもよいかもしれない。
毎回、来るべく人がいらして、出会って、必要なものを作っていく。私も参加された方もハッピーな会だなぁとつくづく感じます。
ココナッツオイルローチョコ!
今日のおやつは、kalpavrikshaのココナッツオイル(私の大好きなオイルはオランダにもちゃんと運んでます!)をふんだんに使ったローチョコ。サプリメントとして認可されているオレンジの精油を入れましたよー

写真なんて全然とる暇なかった!クッキーはBIOプロダクトのもの。デーツと。昨日の投稿に書いたクニットアッサムも
自宅教室の場合は、私が旅して、そして暮らしてきた国の味やアロマを使ったものをメインにお出しできたらいいなぁなんて考えています。ネタが続く限り?気力が続く限り?でも、朝からピサンゴレンを揚げるのは、厳しいかなぁ。
キャロットシードの威力を
先日、キャロットシードの精油が届いたことを思い出して、会の途中で開封。キャロットシードはシミや皺などのお肌の老化現象にとても効果があるという説明に色めき立つ女子たち!しかし、香りがだいぶキャロットで・・・・どう好きな香りにしようかとみなさん、知恵を絞っていました。
たくさんの香りの中で、それぞれが主張しあってあわないものもあれば、匂いを打ち消し合うものもあり、甘味を引き出すものもある。複数集まると、香りがお互いにかかわり合って、まじりあっていくのは、本当に面白いですよね。
今日はみなさん、ありがとうございました。
また3月も開催します。
各地出張も行っておりますのでお気軽にお問合せくださいね!