blog
2017/02/08 17:46
「お祓いしたい!」と言っているお友達にも会うので、ついでに商品を追加作成。浄化塩ブレンドです。
ヨーロッパだからこそ、できるブレンド
前の記事にも、ひいらぎのことを書きましたが、こういった創作をしていると、私が今、お世話になっている土地のことを思います。精油のブレンドも、ヒソップ、ラベンダー、ティーツリー、そしてパインを使っているのですが、浄化モノにパインの精油を入れるなんて、バリ島在住時には思いつかなかった。
オランダは電線がなくて、海抜も低い土地だからか(人工の堤防が決壊すると、国土の60パーセント以上は水没します)空がとても高い。その高い空に向かって伸びているパイン(松ですね)の樹は、とても清々しい。パインもひいらぎも、トゲトゲとシャープな葉の形状。
どうやら、お化け(ネガティブなもの、霊、なんでも言い方はよいのですが)の性質も違うみたいですよ。面白い。
立春も過ぎて。
みなさんは節分の豆まき、ひいらぎとイワシの頭のお飾り、しました?
我が家はちょっと省略・・・恵方巻ならぬ手巻き寿司を食べて、イワシ・・・のかわりにアンチョビ(かたくちいわし)を手巻きに入れたりして。なんとなく、意識はしてみました。もうちょっとちゃんとしなきゃなーって、反省。。
各地に残る悪魔祓いや悪しきものを遠ざける習慣、これもまた魔女的なハーブの使い方とも繋がっているもの。いろいろ学び続けてゆきたいです。
今日はちょっと麻炭入れすぎました。微粉末なのでスプーンで軽量しているのよー。
http://meorganic.theshop.jp/items/5150226
今日も良い日を。
